結婚式のご祝儀、出産祝いと内祝い、お中元やお歳暮、葬儀のお香典など、冠婚葬祭にいくら包むのか。
相場となる金額をまとめました。
内祝いは頭を悩ませます。半返しとも、1/3返しとも言われます。悩むくらいなら4割にしておくのが妥当です。
もくじ
結婚式:30,000円
結婚式披露宴の出席・ご祝儀
友人:30,000円
親戚:30,000~50,000円
兄弟:50,000~100,000円
- 現金
親戚の場合は、付き合いの深さによって異なります。
たとえば、幼少の頃から付き合いのあるいとこの場合は、友人よりも深く考えて50,000円程度とするのが妥当でしょう。
血縁関係のある兄弟の場合は、結婚披露宴への出席欠席に関わらず50,000~100,000円程度が相場です。
欠席・ご祝儀
友人:10,000円
親戚:10,000~50,000円
兄弟:50,000~100,000円
- 現金
結婚式に出席できない場合は、式場代を見込んだご祝儀まで払う必要はありません。10,000円程度が妥当な金額になります。
親戚でも、付き合いの浅い親戚なら友人と同じ10,000円程度でも構いません。
内祝い
お祝い金10,000円 → 内祝い4,000円
二次会
二次会に招待されている場合は、その会費のみで構いません。
多くの二次会は会費制で行われるので、そこへの参加がお祝いの気持ちを示すことになります。ご祝儀は不要です。
出産祝い:5,000円
出産祝い
5,000~10,000円
- 金券
- おむつケーキ
- ガーゼケット
- 乳児向けの玩具(ガラガラなど)
親しい間柄の友人なら、10,000円程度。
私の場合、親しい友人には、乳児向けの玩具と現金5,000円をセットでプレゼントしています。合計8,000円程度です。
おむつケーキは定番ですが、必ず喜ばれます。
内祝い
お祝い金5,000円 → 内祝い2,000円
お祝い金10,000円 → 内祝い4,000円
新築・引越し祝い:5,000円
新築祝い
友人:5,000~10,000円
親戚:10,000~30,000円
兄弟:30,000~50,000円
- 金券
- 酒類(日本酒など)
- キッチン用品
日本酒がよく選ばれます。
相手方の好むお酒がわかれば、それが望ましいです。
現金や金券でも構いません。
退院祝い:3,000円
退院祝い・快気祝い
3,000~5,000円
- 果物
- 菓子
お香典:5,000円
お香典・お花代
親戚:10,000~30,000円
親戚以外:5,000円
ご近所:3,000円
- 現金
付き合いのあるご近所の葬儀の場合は、3,000円。友人の関係であれば5,000円。
葬儀後の供え物
3,000~5,000円
- 果物
- 菓子
少ないなと思う方もいるかもしれません。弔事の場合は、悲しみの中にある遺族に対して、決して返礼などに気を遣わせることのない金額にする必要があります。
まとめ
- 結婚式:30,000円
- 出産祝い:5,000円
- 新築・引越し:5,000円
- 退院祝い:3,000円
- お香典:5,000円
内祝いは半返し。とは言われるものの、あまり多く返すと失礼にあたる。悩むくらいなら4割。