パスポート更新|期限切れは新規発給(申請料金16,000円/10年)

パスポートが期限切れになった場合は「更新」という扱いにはならず、『新規発給』となります。

パスポート期限切れ (新規発給)の申請料金

申請料金は、手数料・収入印紙代すべて込みの合計金額です。

パスポートの種別 申請料金
10年間有効 16000円
5年間有効 11000円
5年間有効(12歳未満) 6000円

パスポート申請から受け取りまでの時間・期間

パスポートを申請してから、受け取りまでの時間は1週間~10日くらいになります。

時期によっては混雑するため、受け取りまでに時間がかかる場合があります。

渡航予定があるにもかかわらずパスポートの期限切れに気付いた場合は、すぐに申請した方が良いです。このとき、パスポート申請窓口で渡航予定があることを伝えると良いです。

パスポート期限切れ (新規発給)申請に必要なもの

必要なもの 説明
一般旅券発給申請書 パスポート申請窓口に置いてあります。その場で入手して記入例を見ながら記入できます。
戸籍謄本または抄本の写し 本籍地の役所(またはその出張所)で取得できます。パスポート申請は戸籍抄本で事足ります。
写真 サイズは、タテ4.5cm×ヨコ3.5cmです。証明写真にはパスポート用があります。
本人確認書類 『運転免許証』『マイナンバーカード』なら1つで足ります。

『住民票の写し』は不要です。※住基ネットで照合してもらえるようになったため。

戸籍謄本と戸籍抄本の違いは、謄本:戸籍簿に記載の全部の写し。抄本:戸籍簿に記載の個人分の写し。

またパスポート申請に行く際には、念のため(期限切れでも)パスポートを持って行くことをおすすめします。窓口で過去のパスポートについて何か聞かれたときに、見せたほうが早いからです。